イベントに申し込む
5Days|jeki Breakthrough Project 2025/株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)

応募締切:2025年6月23日(月)15:00
jeki Breakthrough Project 2025
Breakthrough、それはチームで考え、悩み、間違えながらも
「これだ!」という突破口を見つける感動の体験。
広告会社の型にはまらない、心を動かす企画を、仲間と共に創ろう。
本インターンについて
jekiの最大の特徴は、駅・車両などの「移動空間」、エキナカ、Suicaなど「JR東日本グループの経営資源」そして、これらを活用する「マーケティング力」です。従来の広告の枠を超えた複合的なコミュニケーション活動で、クライアントのニーズに合った、ビジネス企画を開発・提案しています。
今回のインターンシップでは、jekiならではの視点を特別講義を通して学んでいただき、グループワークを通して、仲間と共に課題解決の楽しさと難しさを体験いただければと思います。
皆様の応募を心からお待ちしております。
株式会社ジェイアール東日本企画
インターンシップ係
目次
・コースについて
・事前選考について
・応募から参加までの流れ
・デザイン思考テストについて
・参考:jekiマイページの登録方法
・シンアド就活 新規会員登録時の注意点
・よくあるお問い合わせについて
・詳細
コースについて
jeki Next Momentum Project 2025との併願が可能です。
併願する方は、各コースそれぞれエントリーいただき、申し込み時に希望優先順位の選択をお願いします。
事前選考について

【デザイン思考テストA・B】→選考通過→【動画選考C】→選考通過→【参加】
参加希望の方には、上記の流れで事前選考を受けていただきます。
デザイン思考テストは、専門的な知識を問わない、創造力・目利き力のテストになりますので、業界研究がまだ不安な方や、広告会社に興味はあるけどまだ調べていない方にも、安心して受検いただけます!
詳細は以下をご確認ください。
応募から参加までの流れ
STEP1 jekiマイページに登録する
下記のリンクからマイページ登録をお済ませください。エントリー時にマイページIDの入力が必須です。
【事前マイページ登録はこちらから】
STEP2 本ページ(シンアド就活)からエントリーフォームを記入する
締切:2025年6月23日(月)15:00
エントリーフォームから必要事項を入力し、エントリーをお願いします。
※本イベントは事前選考があるため、シンアド就活から選考通過のご案内が届かない場合には参加することができません。
※エントリー後は内容の修正・確認ができませんのでご注意ください。
※「Breakthrough Project」「Next Momentum Project」の両インターンに応募されたい場合、各コースそれぞれエントリーをお願いいたします。
※シンアド会員登録をお済ませの場合も、こちらのフォームから新規会員登録する場合も「メール認証」を行わないと申込完了となりません。
▼下記3つのメールが受信されておりましたら申し込み完了です。
仮登録メール:「メールアドレス仮登録のお知らせ(まだ会員情報変更は完了していません)/シンアド就活2027」
メール認証完了メール:「アカウント 認証完了のお知らせ/シンアド就活2027」
イベント申込完了メール:「受付完了/シンアド就活2027」イベントの申し込み完了
└こちらのメール本文にデザイン思考テストのご案内を記載しております
STEP3 一次選考:受検期間内にデザイン思考テストを受検する
受検期間:A:創造セッション 6/16(月) 10:00 ~ 6/24(火) 17:00
B:評価セッション 6/25(水) 10:00 ~ 7/1(火) 17:00
【テスト申込期限】6/24(火)16:00
STEP2応募時に届く「受付完了/シンアド就活2027」のメール本文にデザイン思考テスト受検のご案内を記載しております。
デザイン思考テストは、A「創造セッション」とB「評価セッション」の2種類を受けていただきます。A・Bの2種類のセッションの受検ができていない場合は選考対象となりませんので、必ずメールボックスをご確認いただき、受検していただくようお願いします。
デザイン思考テストのアカウントを作成いただく際、申込み時の記載項目「受検者コード」にはjekiマイページID(英数字10ケタ)をご入力下さい。
※所要時間はそれぞれ30分です。実施期間中のお好きな時間で連続する30分程度を確保いただき、ご受検いただきますようお願い致します。
※「Breakthrough Project」「Next Momentum Project」の両インターンにご応募いただいた場合、デザイン思考テストの受検は1回のみで問題ございません。
STEP4 シンアド就活から一次選考の選考結果が届く
結果発表:2025年7月3日(木)より順次ご連絡
シンアド就活(synad2027@inglewood.co.jp )よりメールにて選考結果をお知らせします。
※迷惑メールやプロモーションのフォルダに振り分けられてしまうケースがございますので、漏れなく確認できるよう設定をお願いします。
※通過の場合はメール内で二次選考(動画選考)のご案内をお送りします。
STEP5 二次選考:提出期限までに動画を提出する
締切:2025年7月22日(火)15:00
一次選考通過の場合、シンアド就活から動画選考のご案内をメールにてご連絡いたします。「何かに徹底的に取り組んだ経験」について【2分以内】の動画でプレゼンいただき、ご提出をお願い致します。提出が確認できていない場合は選考対象となりませんので、必ずメールボックスをご確認いただき、提出していただくようお願いします。
※動画のフォーマットは自由です。動画の編集有無は合否に関係しません。
※あなたのキャラクターや人柄が伝わることを最優先に意識してください。
※ウケ狙いの一発芸や過激な演出(危険な行為、社会的モラルに反する行為)は禁止します。
STEP6 シンアド就活から二次選考の選考結果が届く
結果発表:2025年8月1日(金)-8月8日(金)の期間に順次ご連絡予定
※結果の通知に関するお問い合わせは8月12日(火)以降にお願いいたします(2営業日以内にご対応予定)
シンアド就活(synad2027@inglewood.co.jp )よりメールにて選考結果をお知らせします。
※迷惑メールやプロモーションのフォルダに振り分けられてしまうケースがございますので、漏れなく確認できるよう設定をお願いします。
※通過の場合はメール内で出欠確認のご案内をお送りします。
STEP7 出欠確認フォームに回答する
選考結果のメールに添付されている出欠確認フォームより期日までに参加可否のご連絡をお願いいたします。確認が取れない場合ご辞退扱いとなってしまうケースがございますので予めご了承ください。
STEP8 参加する
当日急な欠席のないよう、ご参加ください。
※こちらのページはBreakthrough Projectのお申し込みフォームです。
Next Momentum Projectにお申し込みされたい方はこちらのページからお申し込みください。
デザイン思考テストについて
デザイン思考テスト(DTT)とは?
事業を創造していく力を測定することができるテストであり、アイデアの創造と評価検証のプロセスを経てデザイン思考スコアを算出します。
参考:https://design-thinking-test.com/
受検方法
・デザイン思考テストのアカウントをお持ちでない方は「アカウントの新規登録」より登録をお願い致します。
・アカウント登録につきましてはSMS認証が必須となります。日本及び米国のみご登録が可能となり、その他の各国へ在住の場合はご登録が出来かねます。ご了承いただきますようお願い致します。
・申込み時の記載項目「受検者コード」にはjekiマイページIDをご入力下さい。
スコア提出について
・本テストを受検された方は、創造・評価セッションを受検完了頂くことで自動的にスコアが報告されますのでスコア提出頂く必要はございません。
・今回は「スコア認証機能」を活用しております。過去1年以内の「公開テスト(VISITS Technologies社主催)」にて取得した最高スコアが提出可能です。
注意事項
・創造セッションに不参加の場合や提出したアイデアが0件の場合は、評価セッションに参加できません。
・また、評価セッションで1件も評価しなかった場合はスコアが算出されません。
・上記期間内に受検またはスコア提出いただけない場合の再受検や延期は認められません。
・「@design-thinking-test.com」からのメールを受信できるように設定ください。
・本テストにおけるスコアは、各個人に直接開示されません。
テストに関するお問い合わせ
https://design-thinking-test.zendesk.com/hc/ja
上記よりご確認・お問い合わせください。
参考:jekiマイページの登録方法
1)利用規約に同意
2)登録フォームに必要事項を記入、登録
3)登録完了画面に表示される「ID番号」を控える
※インターンシップエントリー時に使用します。
4)登録完了メールが届いたことを確認する
シンアド就活 新規会員登録時の注意点
※シンアド会員登録をお済ませの場合も、こちらのフォームから新規会員登録する場合も「メール認証」を行わないと申込完了となりません。
▼下記3つのメールが受信されておりましたら申し込み完了です。
仮登録メール:「メールアドレス仮登録のお知らせ(まだ会員情報変更は完了していません)/シンアド就活2027」
メール認証完了メール:「アカウント 認証完了のお知らせ/シンアド就活2027」
イベント申込完了メール:「受付完了/シンアド就活2027」イベントの申し込み完了
よくあるお問い合わせについて
仮登録メールが届かない場合
outlookのアドレスや、icloud.comのアドレス、携帯のアドレス、大学のアドレスでは受信のエラーが起きるケースがございます。gmail等でのご登録を推奨いたします。
エントリーフォームに記載した内容を修正したい場合
一度エントリーした内容は修正や確認が行えません。事前に入念なチェックをお願いいたします。また、個人情報など登録情報も申込みをされた時点での内容となります。連絡先などの登録情報はお間違えのないよう事前のご確認をお願いいたします。
他コースとの併願をしたい場合
「Breakthrough Project」「Next Momentum Project」の併願は可能です。但し、ご参加いただけるのはどちらか一方のみとなりますので予めご了承ください。
【申し込みに関してのお問い合わせ先】
シンアド就活事務局
jekiインターンシップ担当宛
03-6277-5117
synad2027@inglewood.co.jp
※上記は、シンアド就活運営事務局の連絡先です。企業への直接のご連絡はお控えください。
応募受付期間:4/14 9:00 〜 6/23 15:00
