雇用区分 | 雇用区分 | 雇用区分正社員 期間の定め有 |
---|
募集職種・ 仕事内容 | 募集職種・ 仕事内容 | 総合職
ファーストキャリア:ディレクターなど
制作物における現場監督を担当。クライアントの課題解決のため
プロジェクトの中心に立ち、社内外のコミュニケーションや進行管理を行う。
※コーポレート職等への配属可能性もございます
クリエイティブ職
ファーストキャリア:デザイナーなど
制作物におけるデザイン業務を担当。クライアントの課題解決のため
サイトやサービスの企画、UIなどの創造的なアプローチを行う。
エンジニア職
ファーストキャリア:フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアなど
制作物における実装・開発業務を担当。クライアントの課題解決のため
サイトやサービスの企画、仕様設計などの技術的なアプローチを行う。 |
---|
応募資格 | 応募資格 | 2026年4月~2027年3月に国内外の大学・大学院・専門学校・高等専門学校を卒業される方。 |
---|
人事からの メッセージ | 人事からの メッセージ | クライアントの課題を解決し、その先の生活者のために、主体的に行動する社員が多く活躍しています!
デジタル×クリエイティブに興味があり、チームで創り上げていく仕事がしたい方をお待ちしております◎ |
---|
採用の流れ | 採用の流れ | |
---|
採用データ | 採用データ | 初任給年俸制 348万円(月43時間分72,500円の固定残業手当含む) 昇給・賞与年1回 勤務地〒100-0005
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル 勤務時間9:30-18:30(実働8時間/休憩1時 間)
フレックスタイム制/コアタイム11:00-16:00
残業:有 残業有無有 休日・休暇年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・年次有給休暇
・慶弔休暇
・フリーバカンス制度(5日間×年2回)
・長期勤続報奨休暇
・特別休暇(結婚休暇、出産休暇、パパ・ママ休暇、看護休暇、介護休暇) 受動喫煙対策に関する特記事項屋内原則禁煙(喫煙室あり) 諸手当・各種保険厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険 福利厚生・定期健康診断
・英会話受講特別料金
・LIFE HACK補助金制度
・クリテク支援金
・認定資格報奨金制度
・マッサージルーム
・賃貸物件仲介手数料割引
・博報堂DYホールディングス社員持株会
・保養所利用可
・スポーツクラブ利用補助
・インフルエンザ予防接種の費用補助
・人間ドック(28歳以上)
など 教育・研修制度研修制度
新卒入社時に導入研修を実施しています。さらには階層別の研修を実施しています。
それ以外にも、多彩なマネジメント・リーダーシップ研修や、アイスタカレッジと呼ばれる、デジタルクリエイティブを行ううえで知っておくべき基礎知識やトレンドを網羅的に身につけることができる勉強会等を実施しています。博報堂が主催するグループ会社向けの研修も頻繁に開催されており、様々な形でスキルアップできる環境です。
自己啓発支援制度
クリテク支援金制度:「セミナー・研修の受講」、「資格取得および、その受験のための講習会参加」など、 自らのクリエイティブ力、テクノロジー力向上のための学習を希望する社員に対し、支援金を支給しています。同時に、その中で得られた情報を全社で共有し、業務に活かしています。
OJTトレーナー制度
新卒入社1年目の社員にはOJTトレーナーがつきます。新卒入社の先輩後輩のコミュニケーションは活発で、気軽に相談できる雰囲気があります。 採用予定人数15~20名 |
---|