ホーム
イベント一覧

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3

ホーム
イベント一覧

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3のヘッダー画像

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3

業界コラボセミナーとは?

5月~2月まで月1~2回ほど定期開催するセミナー形式のイベントです。

毎回違う業界の企業にご登壇いただき就活の事企業のインターン情報など、就活生の皆様にお役に立ていただける内容をオンラインでお届けします!

当日のコンテンツでは、企業から説明をする「企業説明」のパートと、学生側から企業に直接質問ができる「質問会」のパートをご準備しておりますので、この機会にしか聞けない質問をご準備してご参加いただけると幸いです。
※毎回違う企業が参加しますので、何度でもご参加いただくことができます。
 

第3弾は、広告・PRなど人気業界が多数登壇!


いよいよ27卒就活生の方々も、秋冬インターンに向けて準備を進める時期になってきましたね!

年々就職活動(採用活動)が早期化していることに加え、オンライン化が進んでいることで、受けることができる企業数が増えている一方、各社の選考倍率も上がっている現状です。

27卒の皆様は、これまでよりもよりスピーディーに情報を集め、しっかりと準備をして選考を進めていくことが必要不可欠となってきています。とはいえ、「何から始めていいかわからない」「とりあえず色んな業界を見て勉強したい」「周りの就活生の動きを見たい」とお考えの方も多いのではないでしょうか?

本イベントでは秋冬インターンや早期選考の募集をスタートする企業様にご登壇いただきます。皆様の早期情報収集の場としてご活用いただければと思いますのでこの機会に是非ご参加ください!

・株式会社ジェイアール東日本企画(jeki)

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3の画像1
当社は、広告会社と媒体社が一体となった広告業界でも独自の立ち位置を持つ会社です。駅・電車・駅ビル・KIOSKなどJR東日本グループの壮大なコミュニケーションゾーンを活用し、新たなメディア&マーケットを次々に創出しています。こうした独自のコミュニケーションツールを他メディアと複合させ、効果的なコミュニケーションプランを提供しています。また、ステーションマーケティングで強みを持つ当社は、Suicaビジネスの進展のなかで、消費者の生活領域までコミュニケーション領域を広げています。このJR資産+マーケティング力を活用し、従来の広告業務の枠を超えた複合的なコミュニケーション活動を展開できること、それが当社の強みです。



・株式会社マテリアル

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3の画像2

マテリアルは、「人の心を動かす」ことを大切にしているコミュニケーションの専門家集団です。

たとえば、ある商品を多くの人に知ってもらったり、企業のイメージをもっと良くしたり。そんなときに、私たちはPR、広告、イベント、SNSなどを使って、“伝え方”をデザインします。私たちが目指すのは、ただ情報を届けるのではなく、「共感」や「行動」を生み出すコミュニケーション。だから、クライアントに合ったストーリーや体験をつくることを大切にしています。



株式会社プラップジャパン

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3の画像3

PR業界の中でも最大手の1つとして、50年以上の歴史をもつPR会社です。
創業から、半世紀以上。人々の生き方や考え方は、ずっと多様に、そしてPR会社に求められる役割は、より複雑になってきています。

そのような世の中において、「あらゆる関係性を良好にすること」というミッションを軸に、コミュニケーション領域で事業を拡大しています。PR視点のコミュニケーションで課題解決をする「コミュニケーション・コンサルティングカンパニー」として、現在はデジタル・海外展開を軸にグループ体制を強化し、積極的に事業展開を行い、さらなる発展を目指しています。



・株式会社ベネフィット・ワン

jekiやプラップジャパンが登壇!各業界の人気企業が集結する業界コラボセミナーvol.3の画像4

「ベネフィット・ステーション」を基盤とした福利厚生代行事業をはじめとした、企業の課題を解決するコンサルティング事業を展開しています。「人と企業を繋ぐ 新たな価値の創造を目指し サービスの流通創造を通して 人々の心豊かな生活と 社会の発展に貢献しよう」を企業理念に、福利厚生アウトソーシングサービスを通して、働く人々とサービス提供を行うサプライヤをマッチングすることで「サービス流通」をしており、BtoE(employee)の強みを活かした日本唯一のプラットフォーマーを目指しています。

当日プログラムと注意事項

場所

場所

オンライン(Zoomを予定しています。) ※カメラ、マイクオンでご参加いただけるデバイスをご準備ください。

プログラム

プログラム

企業説明会・パネルトーク・座談会

持ち物

持ち物

オンラインセミナーに参加可能な端末(PC、スマートフォンなど)

服装

服装

自由

当日の緊急連絡先

当日の緊急連絡先

シンアド就活2027事務局 03‐6277‐5117

シンアド就活事務局のロゴ画像

シンアド就活事務局

セミナー
  • 8/19 17:0019:30

    オンライン

申し込む