ホーム
企業一覧

株式会社Sun Asterisk

ホーム
企業一覧

株式会社Sun Asterisk

株式会社Sun Asteriskのロゴ画像

株式会社Sun Asterisk

Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、2012年にベトナムで創業しました。 2022年には創立10年のスピードで東証プライムに上場し、 現在4ヶ国、6都市拠点をもつデジタル・クリエイティブスタジオへと急成長を遂げました。 業界や企業の規模に関わらず、クライアントのプロダクト開発や新規事業開発の支援を通じて社会にポジティブなアップデートを仕掛けています。

デジタルプロダクトの力で社会の変革をリードする

Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」をビジョンに掲げ、本気で課題に挑む⼈たちと事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けています。

2012年ベトナムで創業、2022年には東証プライムに上場し、現在4ヶ国、6都市にて2,000名以上のエンジニアやクリエイター、 ビジネスデザイナーが在籍するデジタル・クリエイティブスタジオになりました。

エンジニアリング、デザイン、クリエティビティを通じて、官公庁や医療・ヘルスケア・エネルギー・自動車・人材・メディア・エンターテイメント・IT・教育・NPOなど、様々な分野・規模の企業のプロダクト開発や新規事業開発、デジタル対応するための組織立ち上げ・人材・組織開発を⽀援してきました。

企業データ

業界
業界

IT

その他

事業内容
事業内容

企業の新規事業開発における課題において2つの柱で支援しています。 ①事業、プロダクト開発(クリエイティブ&エンジニアリング) ②IT人材の組織開発・育成・採用(タレントプラットホーム) ◆対象となるクライアント 誰もが知っている大手企業から、中小企業、スタートアップまで規模問わず支援しています。 業界はインフラからエンタメ、ヘルスケアなど、特定領域に絞らず幅広いです。 実績は600以上、常時PJも150件以上推進しています。 ◆クリエイティブ & エンジニアリング(事業/プロダクト開発) エンジニアリング、UIUXデザイン、ビジネス戦略の専門チームが集まり、アイデア創出から、 プロダクト開発、リリース後のグロースまでを一気通貫で支援し、デジタルプロダクトによる、事業の成長を支援します。 世に新しい価値を生み出すWEBサービスやアプリサービスを開発しています。 PJ事例:https://sun-asterisk.com/works/ →ToB、ToCプロダクト問わず、社会に大きな影響を与えるプロダクト中心です。 ◆タレントプラットフォーム(組織開発/採用) デジタル組織の立ち上げ支援とともに、グローバルIT TOP人材と企業のマッチングを支援しています。 4カ国・12大学もの国立トップ大学と産学連携し、毎年2600名以上の学生へIT・デジタル教育を無償提供。 卒業した優秀な学生と日本企業のマッチング機会を提供しています。 その他、企業のIT人材採用支援や就職、転職支援事業も行っています。

設立年月
設立年月

2013年3月

資本金
資本金

33億9,419万円 (資本準備金含む)

代表者名
代表者名

小林 泰平

従業員数
従業員数

2100人

本社所在地
本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1
沿革
沿革

2012年 前身となる(株)フランジア・ジャパンを創業。同年10月にはベトナム法人を設立し、スタートアップ企業のサービス開発をスタート。 2013年 東京都千代田区に(株)アイピース(現(株)Sun Asterisk)設立。 2014年 ハノイ工科大学とJICAが共同で発足したODAプロジェクト"xseeds Hub(エクシーズハブ)"をSun*が事業継承。アジアトップクラスの大学と産学連携し、日本語とIT人材の育成、各種教育機関へのTech Bootcampの提供、独自のITスクールの運営などを実施。 2018年 エンジニア育成・教育事業を展開するグルーヴ・ギア(株)を子会社化。 2019年 (株)Sun Asteriskに社名変更。従来のソフトウェア・アプリ開発事業に留まらず、大規模なデジタルトランスフォーメーション(DX)、テクノロジー人材の育成事業、R&Dなどを通じた新規事業など、社会課題を解決するためのデジタル・クリエイティブスタジオとしてリブランディングを実施。 2020年 東京証券取引所マザーズへ新規上場。 2021年 クリエイティブ×ビジネスの領域に特化した専門子会社「(株)NEWh」設立。 2021年 大手企業との協業や国内での産学連携をスタート。 ・デロイトトーマツと企業の新規事業開発支援で連携 ・日本マイクロソフトとスタートアップ支援で連携 ・武蔵野美術大学と日本発のデザインアプローチに関する共同研究を開始 など 2022年 東京証券取引所プライムへ新規上場。

株式会社Sun Asteriskのイベント情報