雇用区分 | 雇用区分 | 正社員(無期雇用)(試用期間3ヶ月) |
---|
募集職種・ 仕事内容 | 募集職種・ 仕事内容 | ビジネス職
Speeeの提供するサービスの各種マーケティングやコンサルティング、セールスやデータ分析などを行っていただきます。
当社は多伎に渡る事業領域を保有する会社のため、詳しい職種は選考中にもお話をさせて頂きます。
変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
応募資格 | 応募資格 | 2027年3月に卒業予定の方 |
---|
人事からの メッセージ | 人事からの メッセージ | Speeeの採用メッセージとして、「君の意志から変革は始まる。」という言葉があります。
今、人々の生活はデジタル化によって著しく変化しましたが、デジタル化の恩恵を受けていない負の領域は多く社会に存在しています。
Speeeは、そのような難問にあえて挑んでいます。
DXコンサルティングとレガシー産業DXの両軸で、旧態依然とした状況に一石を投じ、日本社会全体に変革という波紋を広げたいと考えています。
ただ、わたしたちが追求しているのは、一過性の解決ではありません。
負を織り成す複雑な事象の絡み合いを紐解 いた先にある、真の社会変革を追求しています。
難問を解き、社会変革を起こすためには「未来への意志」と、「解くの連鎖」が必要です。
「社会を良くしたい」と願う者が集結し、それぞれが相対する課題を解き尽くし、再現性の高い解法へと昇華させる。
ひとりひとりの起こす「小さな変革の波」が連鎖し、やがて「大きな社会変革の波」となるだろうと考えています。
君の意志で、わたしたちの意志で、変革の波を起こしていける仲間を求めています。 |
---|
採用の流れ | 採用の流れ | 説明選考会
└オンライン開催となります
└グループディスカッション選考を実施します
↓
適性検査
└Webテストとなります
↓
面接複数回
└一次面接はオンラインでの実施となります
└二次面接以降、対面とオンライン双方で実施可能性がございます
└面接回 数は人によって異なりますが、3回程度を想定しております
↓
内定
※説明選考会以外にも、インターンシップ、社員面談、社員座談会、事業説明会など
Speeeについて知っていただく機会を設けております。
選考過程で適宜ご案内させていただきます。 |
---|
採用データ | 採用データ | 初任給初年度の想定年収 450万円~(住宅手当込み、固定残業代45時間分65,000円~を含む)
※仕事内容によって異なります
※住宅手当は支給要件が別途あり
詳細
①基本給185,000円
②固定残業手当65,000円(45時間分)
③45時間超過分の差額は別途支給いたします。 昇給・賞与有 勤務地東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35階 or 39階
変更の範囲:会社の定める場所 勤務時間9:30~18:30
※一部フレックス制度適用
残業:有
残業平均29.2時間 休日・休暇・土日、国民の祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・有給休暇 諸手当・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 福利厚生Speeeの福利厚生への考え方として、「Speeeの発展のために、継続的にチャレンジし自律的に成長したい社員が、長くパフォーマンスを上げるための支援をするもの」と考えています。
創業間もない時期から、社員一人ひとりの「持続可能な成長」を実現するための仕組みづくりを追求してきました。
内容について一部抜粋して記載します。詳しく知りたい方は、下記のサイトをご参照ください。
https://newgraduate.speee.jp/biz/job/benefits/
スタディサポート
・SpeeeLibrary
Speeeの「学習文化」を象徴する、社内ライブラリー制度。
月1万円分の書籍購入ができ、5000冊を超える蔵書は全て社内Web上で管理されています。Web上で書籍レビューの共有なども活発に行なわれています。
・資格補助制度
業務上、必要な知識の習得を促進するための学習補助制度。
対象となる資格に合格した場合、受験料の一部を補助しています。
ライフサポート
・健康診断・インフルエンザ予防
健康管理のため、健康診断、インフルエンザ予防接種を毎年会社負担で受けていただきます。
自身の健康を定期的にチェックし、長く働けるための仕組みとして活用されています。
・住宅手当
オフィスの最寄駅から 3駅以内に住む社員に対して、 家賃補助を毎月3万円を支給しています。
・オフィスマッサージ
効率的・生産的に仕事に取組むため、社内で専門家による本格的なマッサージを受けることができます。
ファミリーサポート
・ファミラブ(FamilyLove)休暇
配偶者・家族の希望により、年に一日特別有給休暇を取得することができます。この制度の名称には「配偶者・家族を大切にする日」という想いが込められています。奥様のお誕生日、子どもの運動会など大切なパートナー家族のために使える休暇です。
・マタニティ補助
妊娠中の社員に対して、検診費用の一部を会社が負担。
また、年次有給休暇とは別に有給休暇を取得することができます。
・パパ立会休暇、出産サポート施策
子どもの出産に際し、特別休暇を取得可能。
コミュニケーションサポート
・SpeeeLounge・Cafe
市場に流通する上位5%の特別な豆を仕入れ、ドリップコーヒーやエスプレッソなどを誰でも自由に飲むことができます。誰かがコーヒーを淹れると自然に人が集まる憩いの場になっており、ランチタイムやブレストミーティングなど、様々なシーンで活用されています。
・公認部活動
フットサルや野球はもちろん、短歌部、アナログゲーム部といった活動もあります。
職種や部署に関係なく交流をはかる機会にもなっています。
教育・研修制度・経営者・事業責任者の育成
社会課題の解決につながる、新規事業の継続的な開発が当社の持続可能な成長のドライバーであることを踏まえ、事業を牽引する経営者・事業責任者の育成を重要課題として認識しております。個人の成長機会を可能な限り提供するとともに、一人ひとりの従業員が自己研鑽に時間を惜しまないカルチャーを作り上げることを目指して参ります。
・高度IT人材の育成
デジタル技術やデータを活用し組織をリードしていくにあたり、DXリーダーは最新のITリテラシーとビジネスパーソンとしての成熟性を併せて求められます。当社では、高いデジタルリテラシーとビジネススキルの修得に必要な「事業を成功に導く経験」を補完するため、実例ケーススタディをメインとしたDXリーダー育成プログラムを社員教育にも利用しております。
・Speee Library
Speeeの「学習文化」を象徴する、社内ライブラリー制度です。 月1万円分の書籍購入ができ、5,000冊を超える蔵書は全て社内Web上で管理され、従業員への貸し出しが行われています。Web上で書籍レビューの共有なども活発に行なわれています。
上記に加え、当社では、各種研修プログラムを用意しており、個々人のスキルアップやリテラシーの向上を支援しております。
・マネジャー・リーダー研修
・新入社員研修
・各種ソフトスキル研修
・セキュリティ研修
・ハラスメント研修 採用人数50-60名 就業場所における受動喫煙防止措置屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
---|