
ソウルドアウト株式会社
最終更新日:2025/06/24 ソウルドアウトグループは、 「デジタル×マーケティングを駆使し、志ある挑戦者が報われる次世代社会を創出する」ことをパーパスに掲げ、 中小・ベンチャー企業の事業成長を支援している企業です。 お客様の経営課題や事業課題に対し、数多くあるデジタルマーケティングの手法から最適な解決方法を考え提案します。 2022年4月に博報堂DYグループに参画したことにより、 ソウルドアウトが得意としているデジタルマーケティングだけではなく、マーケティング全般での支援を行っていきます。
地方発全国・日本発世界。この発展に貢献し、日本活性化を目指す。
私たちは、日本の中小・ベンチャー企業のために存在しています。
地域を、日本を、 世界を変えるかもしれない「何か」が生まれ、そして価値のあるものとして市場に出ていく。 そのために、私たちのテクノロジーがあります。
私たちが培ってきたマーケティングスキルがあります。
そして誰よりも、真剣に話を聞き解決しようとする社員がいます。
それぞれの企業にあった最もふさわしいテクノロジーやマーケティングスキルを上手く取り入れることさえできれば、
マーケティング上の課題の多くは解決されていきます。
中小・ベンチャー企業が抱えている多くの問題を解決できます。
日本には、中小・ベンチャー企業という潜在能力があふれています。
そのポテンシャルの花が1つでも多く開いていくことが私たちSOLDOUTの使命だと思っています。
企業データ
業界 | 業界 | デジタルマーケティング |
---|---|---|
事業内容 | 事業内容 | ネットビジネス支援 |
設 立年月 | 設立年月 | 2009年12月 |
資本金 | 資本金 | 1億円 (2022年8月) |
代表者名 | 代表者名 | 荒波 修 |
従業員数 | 従業員数 | 465人 |
本社所在地 | 本社所在地 | 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル19F |
沿革 | 沿革 | 2009年12月 - 株式会社オプト(現株式会社デジタルホールディングス)の100%子会社として、ソウルドアウト株式会社設立 2010年2月- 東京・名古屋・福岡の3拠 点で営業開始 2016年1月- ヤフー株式会社と業務提携 2017年7月- 東京証券取引所マザーズへ上場 2019年3月- 東京証券取引所市場第一部への市場変更 2022年4月- 博報堂DYグループにグループ入り。親会社および筆頭株主が「株式会社博報堂DYホールディングス」に変更 |