
株式会社TOKIUM
"時間を生み出すインフラとして社会になくてはならない存在に" TOKIUMは、より良い世界を志す人が、誰かのために、調べ、考え、挑戦するための時間を生み出していきます。 人生も、企業が持てる時間も有限です。 どうせなら、その限られた時間を、自らの未来を切り拓くような重要な行動や決断に使ってほしい。 それが私たちが創業時から抱き続けている理念です。 これから新卒として入社される方には、プロダクト開発の上流から受注後のサポートといった下流まで全てを知り、組織拡大時の課題や施策を間近で感じながら、世の中にインパクトを出し続けるカルチャーづくりを一緒に経験してほしいと考えています。
"時間を生み出すインフラとして社会になくてはならない存在に"
より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。
2025年6月、TOKIUMは新たに「経理AIエージェント」の提供を開始しました。
AIとプロスタッフが連携し、出張に必要な申請や手配、発注の照合作業などを、まるっと代行します。
あらゆるビジネスパーソンを、経理“作業”から解放します。
TOKIUMの成長スピードを支えるのは、真のカスタマーサクセスの追求を第一に、組織全体が課題に真摯に向き合う姿勢です。
私たちは「Teamwork」「Move Fast」「Customer Success」の3つの価値観を大切にしています。
利他的で挑戦心にあふれ、「お客様の成功」のためなら、何でも、どこまででもやり抜く。
そのような仲間が集まるTOKIUMで「未来へつながる時」を一緒に生み出しませんか?
企業データ
業界 | 業界 | IT |
---|---|---|
事業内容 | 事業内容 | TOKIUMは、法人支出管理サービスを提供しています。 同業他社が請求業務の一部のみを担うことが多い中、 TOKIUMでは請求書の受領から経費精算、仕訳、会計システム連携まで、支出管理を全面的にサポートしています。 これにより、2,500社以上の幅広い業界お客様にご利用いただいています。 (取引先:吉本興業、アルペングループ、株式会社ニッスイ、京浜急行電鉄株式会社、東映アニメーション株式会社、株式会社トリドールホールディングス、ライオン株式会社等) また2025年6月より、「経理AIエージェント」という新サービスを提供開始するなど、新規事業にも積極的に取り組んでいます。 社会の変化に柔軟に対応し、新たな価値創造に挑むスピード感も大きな特徴です。 |
設立年月 | 設立年月 | 2012年6月 |
資本金 | 資本金 | 1億円(累計調達額66億円) |
代表者名 | 代表者名 | 黒﨑 賢一 |
従業員数 | 従業員数 | 541人 ※2025年5月末日現在 |
本社所在地 | 本社所在地 | 東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産銀座ビル12階 |
沿革 | 沿革 | 2012年 ・6月:茨城県つくば市にて、株式会社BearTail(ベアテイル、現TOKIUM)を創業。 2013年 ・8月:家計簿アプリ「Dr.Wallet(ドクターウォレット)」をリリース。 2015年 ・5月:茨城県つくば市から東京都千代田区(岩本町オフィス)に本社を移転。プライバシーマークを取得。 2016年 ・2月:「Dr.経費精算」(現TOKIUM経費精算)をリリース。 2017年 ・7月:電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証(通称JIIMA認証)を取得。 ・10月:3億円の第三者割当増資を実施。 2019年 ・12月:9億円の第三者割当増資を実施。 2020年 ・9月:請求書受取のための出社をなくす「Dr.経費精算インボイスプラン」(現TOKIUMインボイス)をリリース。 2021年 ・10月:千葉県に専用スキャンセンターを設立。 ・12月:35億円の第三者割当増資を実施。 2022年 ・3月:株式会社BEARTAILから、株式会社TOKIUMに社名を変更。 ・10月:文書管理クラウド「TOKIUM電子帳簿保存」をリリース。 2023年 ・7月:支出管理プラットフォームTOKIUM、累計導入社数1,500社を突破。 ・11月:支出管理プラットフォームTOKIUM、累計導入社数2,000社を突破。 2024年 ・2月:TOKIUM初となる大規模オフラインカンファレンス「TOKIUM VISON2024」を開催。 ・5月:契約管理クラウド「TOKIUM契約管理」をリリース。 ・6月:15億円の第三者割当増資を実施。 2025年 ・1月:請求書発行クラウド「TOKIUM請求書発行」をリリース。 ・1月:AI BPOサービス「TOKIUMアシスタント」をリリース。 ・5月:経理AIエージェントサービスの提供開始を発表。 ・7月:TOKIUM AIエージェント「TOKIUM AI出張手配」をリリース。 ・7月:TOKIUM AIエージェント「TOKIUM AI経費承認」をリリース。 ・7月:TOKIUM AIエージェント「TOKIUM AI規程管理」をリリース。 ・7月:TOKIUM AIエージェント「TOKIUM AI経費監査」をリリース。 |
株式会社TOKIUMのイベント情報
現在公開されているイベントはありません。